大雄山最乗寺でリフレッシュ。 神奈川県南足柄市にある大雄山最乗寺に リフレッシュに行ってきました。 素朴だけど 重厚感というか落ち着いた雰囲気の寺で 境内のあちらこちらに大きな杉の木が生えています。 こんなサイズは 街中にはなかなかないですが、 この山寺には普通に違和感なく育っていて 私は この大きな木達の幹を触ってパワーをもら… 気持玉(0) コメント:0 2012年09月13日 日記 糖尿病 闘病 続きを読むread more
検査結果(2012/8月) 昨日、病院で検診がありました。 8月17日の検査結果を伝えられました。 検査結果 HbA1c: 7.1 (前回 8.1) CRE: 2.10 (前回 2.32) 前回の検査で高くなってしまっていたカリウムも 5.3→4.3に下がっていて全体的に数値は改善傾向でした。 ただ、HbA1cは低血糖もあっての… 気持玉(0) コメント:2 2012年09月02日 糖尿病 闘病 検査結果 続きを読むread more
開き直って息抜き。 いろいろ考えたのですが たまには、開き直って息抜きをすることに決めました。 夕方、近所の散歩に出かけて いつものスーパーに寄ったら お寿司が安かったので 妻といろいろ選びながら ちょっと贅沢にいろいろ買い込み キュウリのピクルス、ごぼうの煮物 ベランダで収穫したトマト。 付け合せは減塩の手作り料理で … 気持玉(1) コメント:2 2012年08月27日 糖尿病 闘病 続きを読むread more
ちょっと息切れ… 最近 ちょっとダルイというか疲れやすい・・・ 眼科の検査結果がよくて ちょっと気が抜けてしまったかなぁ 夜中の携帯ゲームがやめられず 妻が睨んでくることが・・・ 今まで ちょっとずさんなところがあって 最近は優等生だったから 息抜きってことで 少し見逃してくれると ありがたいのだけど・・・ … 気持玉(0) コメント:2 2012年08月23日 糖尿病 闘病 続きを読むread more
眼科の検査結果(2012.08.17) 金曜日 眼科の検査に行ってきました。 眼底出血から 糖尿病網膜症の手術を 受けなければならないかもしれなかったのですが 金曜日の検査結果は ずいぶんと状況がよくなっており 視力も矯正で1.0が確保されていました。 ということで 手術はしない方向になりました。 とはいえ経過観察が必要で2か月後に眼科検診とな… 気持玉(0) コメント:0 2012年08月19日 糖尿病 闘病 続きを読むread more
全身虫刺され(;_;) 先日から 全身に虫刺されが... 明らかに蚊ではない感じがする。 最近 テレビのニュースになっているトコジラミだったらと思ったが 妻がまったく被害がないので やはり蚊だろうか... それにしても痒い。 気持玉(0) コメント:2 2012年08月09日 日記 続きを読むread more
緊急搬送 情けない話ですが、 8月6日の早朝(3:45ごろ)かかりつけの大学病院に 低血糖で緊急搬送されました。 妻の話では 夜中の2時頃に低血糖症状が出ていて ブドウ糖を食べさせて落ち着いたと思ったら さらに症状が悪化して、意識混濁がひどく いつものような痙攣もなく、息ができていないようなので 3時過ぎに救急車を呼んだらしい… 気持玉(0) コメント:2 2012年08月07日 糖尿病 闘病 続きを読むread more
職場で健康診断を受けてきました。 毎年1回職場で行われる健康診断。 そして、毎年苦しむのがバリウムの排出(;_;) 健康診断に胃のレントゲンが含まれているので 毎年毎年バリウムを飲むのですが、 これがなかなか排出されず、 今年はかなり強めの下剤をもらってきました。 下剤を飲んでから36時間以上経過していますが 相変わらずすっきりしません。 … 気持玉(0) コメント:2 2012年08月03日 糖尿病 闘病 続きを読むread more
本日は筋肉痛(;_;) 今日は朝から筋肉痛... 朝から血糖値も(300オーバー) う~ん、乳酸が溜まってしまって 悪いローテンションに入ってしまったかと思いきや 夜には落ち着いて... 今は下がり気味です。 まっ あまり動じ過ぎてアレなんで のんびりいきますかね。 気持玉(2) コメント:0 2012年07月31日 糖尿病 闘病 続きを読むread more
高尾山に行って来ました スタートが出遅れて 10:30過ぎに高尾山口に到着。 1号路で薬王院を通って山頂を目指すことに 途中金毘羅台で休憩。 血糖値を測ったら60ちょっとしかなく ここで昼食をとることに... へとへとになりながら ようやく辿り着いた薬王院。 夏のハイキングの大敵は『暑さ』だと認識。 それでも奥… 気持玉(0) コメント:2 2012年07月29日 山登り 糖尿病 続きを読むread more
ツボ押しはじめました(^-^) 近所にある文教堂書店で ツボに関する『ホントのツボがちゃんと押せる本』を買いました。 一目でわかる! 必ず見つかる! ホントのツボがちゃんと押せる本高橋書店 加藤雅俊 Amazonアソシエイト by これでツボを利用して 腎臓の機能を後押ししようかと... 足も押して むくみをとって 手も押して む… 気持玉(0) コメント:2 2012年07月23日 ツボ 糖尿病 闘病 続きを読むread more
検査結果(2012/7月) 今日は病院で診察がありました。 7月7日の検査結果を伝えられました。 検査結果 HbA1c: 8.1 (前回 9.5) CRE: 2.32 (前回 2.47) クレアチニン(腎症)の方は相変わらず高いままでしたが HbA1cは随分下がってきました。 担当医からは インシュリンの打ち方でポンプ式というものを… 気持玉(0) コメント:2 2012年07月21日 糖尿病 闘病 検査結果 続きを読むread more
手抜き。 今日の夕食は買ってきたお寿司。 と言ってもスーパーの助六やら、手巻きやらですが。 何もする気になれず、野菜を補うため、 食塩無添加野菜ジュース(赤)と 青汁(緑)に 飲みかけのペットボトルのジャスミンティー(黄)と 飲み物だけは色とりどり!? こんな日もありかな~。なんて 明日はもう少し頑張ります。(予定) … 気持玉(0) コメント:2 2012年07月20日 糖尿病 闘病 続きを読むread more
糖尿病網膜症...眼底出血 急に眼の中で血が流れ出して早1カ月。(6/10??) 今日、眼科で検診してもらいました。 本当は、今日診て血液が吸収されていなかったら 手術かもということになっていたのですが... 幸運にも出血場所が目の奥ではなく手前だったため(?) もう1カ月経過観察して手術するかどうか決めることになりました。 先生との話の… 気持玉(0) コメント:2 2012年07月18日 糖尿病 闘病 続きを読むread more
目標 とりあず 検査数値の是正目標を立てることにします。 ①HbA1cを8%台にする。 これを8月の検査で達成します。 そのために まずは、生活習慣を正します。 ・睡眠時間の確保 12時半には寝ます。 携帯のゲームも12時半にはやめます。 ・朝は毎日6時半にはおきます。 土日も8時には起きて、9時に… 気持玉(0) コメント:2 2012年07月16日 糖尿病 闘病 検査結果 続きを読むread more
はじめまして(自己紹介) はじめまして だめゾ~です。 中学生のときに Ⅰ型糖尿病(当時は若年性糖尿病と言われていました)を発病し 闘病(糖病??)生活も20年を超えました。 最近は合併症である腎症や白内障も進んできたので ちょっと真剣に闘病しようと思ってブログをはじめました。 私の現状(2012/6月 検査結… 気持玉(0) コメント:2 2012年07月15日 糖尿病 闘病 検査結果 続きを読むread more